音楽物語 「花咲き山」


掛川市立大須賀図書館開館20周年記念事業
音楽物語 花咲き山
作 斎藤隆介
音楽・演出 平松なをみ
出演    アトリエGeiju
演出    平松なをみ
語り    平松なをみ
主催    掛川市立大須賀図書館ボランティアグループ このゆびと〜まれ
共催    掛川市立大須賀図書館
日時    2011年7月31日 日曜日 開場13時30分 開演14時
会場    掛川市立大須賀図書館 2階ギャラリー
定員    50名
整理券配布 6月14日 火曜日より掛川市立図書館(中央・大東・大須賀)貸出しカウンターにて配付

お問い合わせ 掛川市立大須賀図書館 0537−48−5269 月曜日休館

大須賀図書館の二十歳をみなさんと一緒にお祝いしたくて、
このゆびと〜まれでは今年いくつかのイベントを企画しています。
その第一弾です。

大震災に遭った東北の方々を、
日本中、いえ、世界中の方たちが
色々な形で応援しています。
その報道をみて、
ある絵本が頭に浮かびました。
「花咲き山」です

人の優しい心が咲かせる、花咲き山の花
今、花咲き山はきっと満開の花景色
これからも
みんなで咲かせ続けて行くために
伝えて行きたいお話しがあります。

私たちは絵本の力を信じています。



掛川市の中央・大東・大須賀の図書館に展示されている、
私たちが制作したポスターは
題字 渕皷塾 松本香南子先生
切り絵 澤田穂積さんが
協力してくださいました。
とても素敵なポスターです。
ぜひ観にきてくださいね。
そしてチケットの申し込みも忘れないでくださいね


同じカテゴリー(イベント情報)の記事
まめまめマーケット
まめまめマーケット(2011-06-13 09:02)

6月12日の記事
6月12日の記事(2011-06-12 12:49)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
音楽物語 「花咲き山」
    コメント(0)